経理代行と経理派遣は、総合的に見ると経理代行のほうがコスト削減に繋がるでしょう。
もし経理代行が月数万円程度かかったとしても、経理派遣と比べてコスト削減効果は大きいと考えられます。経理派遣の勤務時間・勤務日数を減らせば実質コストは削減できますが、経理代行ほどの削減効果は生まれません。また、経理のスキルは派遣されるスタッフ次第のため、当たり外れが大きい点にも注意が必要です。
1.経理代行と経理派遣の違い
売上や経費などを管理するための重要な業務が経理です。現在はアウトソーシングも一般的になっており、経理代行や記帳代行、経理派遣サービスを利用する事業者も少なくありません。
しかし、経理代行と経理派遣は似て非なるものであり、慎重な選択が求められています。
経理代行(記帳代行)は、税理士事務所や専門業者へ経理業務をアウトソーシングする方法です。
一般的には担当者とは電話やメールでやり取りし、週1回~月に1回報告を受けたり、必要に応じて面談を行ったりします。
一方の経理派遣は、人材派遣会社などから経理業務の派遣社員を雇う方法になります。一般の派遣社員と同じで、オフィスに出勤してもらい、会計全般の業務を担ってもらいます。
経理を外注するか、派遣を雇うかという点が大きな違いです。
2.費用はどう異なるのか
では、費用面はどう異なるのでしょうか?
まず経理代行サービスですが、仕訳の分量によっては月々770円程度からアウトソーシング可能です。
一般的な経理代行の場合、基本仕訳料金とその他オプション(給与計算・請求書作成代行など)の2段階に分かれています。
依頼する業者にもよりますが、基本料金はかなり安いといえるでしょう。
オプションを追加すると少し高くなると考えられますが、それでもコストを抑えることができて節約が図れます。
一方の経理派遣は、派遣社員の時給により必要コストが変動します。仮に時給換算2,000円(人材派遣会社の取り分含む)で、社員の勤務時間が1日5時間とすると、1日あたりのコストは1万円です。月20日勤務を希望した場合、1ヶ月あたりの費用は20万円、1年間では240万円にも達します。
また、経理代行は1ヶ月単位で契約できますが、経理派遣は一般に3ヶ月~6ヶ月契約です。経理代行なら小回りが利くものの、経理派遣は最低でも3ヶ月程度は雇う覚悟が必要です。
3.コスト削減効果なら経理代行
経理代行と経理派遣、コスト面でどちらがお得かは一目瞭然でしょう。もし経理代行が月数万円程度かかったとしても、経理派遣と比べてコスト削減効果は大きいと考えられます。
経理派遣の勤務時間・勤務日数を減らせば実質コストは削減できますが、経理代行ほどの削減効果は生まれません。また、経理のスキルは派遣されるスタッフ次第のため、当たり外れが大きい点にも注意が必要です。
経理のコスト削減を検討している方は
東京・大阪経理代行へお気軽にお問い合わせください。
親切・丁寧に対応させていただきます。
お電話番号はこちら 0120-24-7181
受付時間:9:00~21:00(日曜・祝日除く)
メールでご連絡いただく際は、こちらのフォームをご利用ください。
東京、大阪で経理代行、経理のアウトソーシングなら
経理の求人・人材は派遣より安くて高品質の東京・大阪経理代行へ!
⇒料金、サービス内容はこちら
ご相談は無料です!会社の経理でお困りの方は経理派遣より
東京・大阪経理代行サポートセンターにお任せください。